top of page
親子ライフスタイル

家族の笑顔を支える大舘歯科医院

大和駅徒歩7分/平日は夜8時まで診療

診療時間

​月曜日

10:00~13:00

14:30~20:00

火曜日

10:00~13:00

14:30~20:00

水曜日

10:00~13:00

14:30~20:00

木曜日

​―

​―

金曜日

10:00~13:00

14:30~20:00

土曜日

10:00~13:00

14:30~17:00

【休診日】木曜、日曜、祝日

平日の最終受付時間は午前が12:30まで、午後は19:30までです。

初診は随時受付ておりますが、十分な診療時間を確保するために予約を勧めします。

当日予約、電話予約、メール予約のいずれも受け付けております。

【お電話でのご予約】

Tel.046-264-1089

【予約申し込みフォーム】

デンティストツール

ごあいさつ

大舘歯科医院のサイトへようこそ。

当院は大和駅より徒歩7分にある歯医者で、基本的に健康保険にて診療しています。
医師1人当たりの患者さんを1日20名程度に限定、意見交換が出来る時間を十分確保し、丁重な診療を行っております。
また、できるだけ痛みの少ない治療を心がけています。この治療に対し当院では特別な料金はいただいておりません。

スタッフ一同も丁寧な対応で常に笑顔を絶やさず、患者さんが来たくなるような歯科医院を目指して取組んでおります。
来院予約は電話またはWEBでもできますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

当院の歯科治療

虫歯や歯周病などの治療を行ないます。
当院では、症状にもよりますが、まず保険が適用される治療方法をご案内いたします。 歯を削ってつめものをしたり銀歯などのかぶせもの等で処置したりします。
また、抜歯する場合には、部分入れ歯やブリッジなどを使用します。 その後、患者さんとよく相談しながらより専門的な治療に入る場合があります。

虫歯

歯科

歯のレントゲン撮影

歯周病治療

歯科検診を受ける女の子

小児歯科

虫歯治療

虫歯治療

痛みに配慮した歯の治療と、出来るだけ歯を削らない・抜かない治療を心がけております。

また、治療後の再発防止にも力を入れております。
歯の痛みや違和感を感じたら、まずは早めの相談や治療をおすすめします。

歯周病治療

歯周病は細菌の感染により引き起こされる炎症性疾患で、進行すると歯茎が腫れて膿や血が出やすくなり、歯の周りの骨が溶けて歯がグラグラするようになって、最終的には抜歯が必要になります。
当院では、検査をしっかりと行い、定期的なメンテナンスと治療を行っていきます。

歯を大切に!
入歯

入れ歯・義歯

入れ歯を使用する患者さんの悩みに『痛い・噛めない・合わない』が多くあります。せっかく入れ歯が歯の機能を果たしていないことは大きな悩みです。当院では原因を取り除いて、快適な食生活を取り戻して欲しいと願って治療に努めています。

噛むという歯としての本来の機能はもちろん、人目を気にしない口元についてもご相談ください。

予防歯科・定期健診

当院は、健康な状態の歯を維持するため、できるだけ『歯を削らない・抜かない』治療を大事にしています。また歯の神経を抜くことは、変色や割れやすくなるといったデメリットがあるので、できるだけ『神経を取らない』ことも心がけています。

またフッ素塗布などでむし歯を作りにくくしたり、むし歯や歯周病になってしまっても、より軽い治療で済むようなサポートを行います。

治療が終了した後も快適な生活を続けていただくように予防や定期検診を積極的に行っており、3ヶ月から6ヶ月ごとの定期検診をお勧めします。

歯科クリーニング

インプラントについてはこちらをご覧ください

痛みの少ない治療について

当院で行っている痛みの少ない治療は

  • 注射針をさすところに必ず表面麻酔を塗る

  • 注射針は33Gという細いものを使用する

  • 麻酔は2回に分けて行い、また麻酔液はゆっくり入れる

これらの3項目については希望を聞かずにすべての患者さんに行っています。

そして4つ目として、シリジェットという針のない麻酔注射器を使用しています。

圧力をかけて麻酔液を体内に入れるため、注射を使用する場合と比べ痛みが少なく、患者さんにとっても針を刺される痛みと恐怖を取り除いてくれることでしょう。

ただ、このシリジェットだけでは効き目が不十分な場合があり、その際は、針のある注射器で追加の麻酔液を入れる必要があります。

またシリジェットの使用は準備を含め少し時間を要するため、希望する患者さんのみに行っています。

春のイメージ_若葉、新緑
お問い合わせ

大舘歯科医院

Tel.046-264-1089

医院案内

院長略歴
大舘院長

【経歴】

昭和51年7月

歯科医師免許取得

平成18年3月

生体管理医学講座麻酔科学分野学位取得

平成18年8月

神奈川県歯科大学同窓会会長就任

平成21年7月

学校法人神奈川歯科大学評議員就任

【所属】
神奈川歯科大学特任教授/日本循環制御医学会会員/日本顎咬合学会会員・認定医/日本先進インプラント学会会員/国際審美学会会員

大舘歯科医院

院長 大舘 満

神奈川歯科大学特任教授

院内設備

受付
診療室
待合室
CT

医院概要

医院外観

医院名

大舘歯科医院

院長

大舘 満

診療科目

歯科、歯周病治療、小児歯科 他

住所

〒242-0021 神奈川県大和市中央7丁目4-14 花咲ビル3階

電話番号

046-264-1089

FAX番号

046-264-3117

診察時間

平日10:00〜13:00/14:30~20:00

土曜10:00~13:00/14:30~17:00

休診日

木曜日、日曜日、祝日

アクセス

小田急線・相鉄線 大和駅徒歩7分

【電車でお越しの方へ】
大和駅南口改札を出て右折、突き当たりのT字路を左折し、信号3つ目先80mの左側ビル(花咲ビル)3階
【車でお越しの方へ】
厚木街道 大和警察署斜め前

駐車場:ビルの横手に10台ご用意しています。

大舘歯科医院イメージキャラ

大舘歯科医院

神奈川県大和市中央7丁目4-14 花咲ビル3階

TEL 046-264-1089/FAX 046-264-3117

【診療時間】
平日10:00〜13:00/14:30~20:00
土曜10:00~13:00/14:30~17:00

【休診日】木曜日、日曜日、祝日

©2024 大舘歯科医院.All Rights Reserved.

bottom of page